11月7日で立冬を迎えるともうそこから冬だとは知りませんでした。何時までが、秋だったのか?
調べたら8月7日から暦では秋だったと・・・
しかし秋分の日は9月23日である。この日が昼夜の長さが同じになるのに、もうすでに秋はおわっていた。しかし北陸は11月中旬は紅葉真っ盛りでした。
IMG_1079
 IMG_1082
北陸というか。ふらっと高原川。
で今月親戚のお祝いに小料理屋、金沢市の料理屋小松へいきました。
IMG_1083
食前酒は牛乳と濁り酒のあえたさっぱり感
IMG_1084
蟹飯とぷつぷつ感が新鮮な、アイスプラント ぶつぶつは水水しさと中はとろり不思議野菜
なミネラル君 のハーモニー
IMG_1085
一番だしでとった。蟹しんじょうのお吸い物〜安らかな味
IMG_1086
アオリイカ、ブリ なめらなどのお刺身を自家製ポン酢と生醤油でいただく。
IMG_1087
あおりいかが好評で超甘い。
IMG_1088
白子の茶碗蒸し。冷めると別の食感におじやになる。
IMG_1089
お酒が進む。もちろんおすすめは冷やで
九州の古酒から池月へ石川地酒で幻の御所泉の吟醸酒が最高。
まぼろしだが、うちの近所のコンビニにあった。
しかも隣に酒蔵があったので、そこの営業するコンビ二で昔、原酒うっていた。
超美味しかったのを思い出しました。
IMG_1090
八寸は落ち葉でくるまれ
IMG_1091
車エビ、サバ寿司、ブリの照り焼き、柿とチーズの和え物、鯛とこのわた  。
能登の珍味このわたの干し物・・_
IMG_1092
IMG_1096
焼き物は銀ダラの西京焼に酢橘と銀杏
IMG_1099
蕪と春菊の蒸し物
IMG_1100
牡蠣雑炊これは大盛りが出来る。
IMG_1102
奈良柿のさわしがき
IMG_1106
ありがとうございます。小松さん、来年移転予定で忙しい所
ごちそうさまでした。
IMG_1107
IMG_1108
IMG_1114
2次会は黒糖風味のイギリスのお菓子とモルトウイスキーがよかった。
バー。。。。。なんとか??マルティ二さんでした。